既成のデザインに満足しない人こそカルトナージュがおススメ

カルトナージュは、厚紙とお気に入りの布地や紙を組み合わせてオリジナルの雑貨を作るフランスの伝統的な手芸のことです。
18世紀初頭に南フランスの田舎町で、蚕のまゆを運ぶための器として考案されたのが最初と言われています。
厚紙で組み立てたものに布や紙で装飾して作られた箱は宝石店などでも使われるようになり、19世紀にはフランス各地へ広がったそうです。
特に上流階級の女性の間にインテリアとして手作りする趣味が流行して、デザインの美しさを競うようになったといいます。
依頼、親から子へと受け継がれてきた伝統工芸となっています。

フランスでは厚紙の装飾に紙を貼ることが多いですが、日本では布を使うことが多いため、「布箱」とも呼ばれます。
カルトナージュの作品の種類は多岐に亘りますが、基本的な作品は正方形のシンプルなボックスでしょう。
雑貨などを入れておくのに便利なので、形を円形や楕円形にアレンジすれば作品の幅が広がります。
ボックスから組み立てるのではなく、空き箱にお気に入りの紙や布を貼りつけるだけで簡単に作ることもできます。
また、ボックス作品だけでなく、小物を入れるトレーなども初心者でも簡単に作れる作品です。
また物を入れるための形のものにこだわらず、手帳やアルバム、文庫などのカバーなど文房具に装飾を施せば、手軽にオリジナル作品を作ることもできます。毎日使う雑貨に注目すれば、作品の幅は格段に広がるのではないでしょうか。
自分の好みがダイレクトに反映できるため、既成のデザインに満足しない人こそ、カルトナージュはおススメだと思います。